2023 TOUR OF JAPAN 3rd STAGE
大会概要
名 称 | UCI公認国際自転車ロードレース 「Tour of Japan 2023」第3ステージいなべ (UCIアジアツアー2.1) |
開催日 | 2023年5月23日(火) |
開催時間 | 9:30 パレードスタート 13:00 フィニッシュ(予定) |
交通規制 | 9:00~13:30(予定) |
会 場 | パレードスタート 三岐鉄道北勢線阿下喜駅 (三重県いなべ市北勢町阿下喜687) フィニッシュ地点 メイン会場 いなべ市梅林公園 (三重県いなべ市藤原町鼎717) |
主 催 | 自転車月間推進協議会 |
主 管 | ツアー・オブ・ジャパン組織委員会(事務局:(一財)日本自転車普及協会) ツアー・オブ・ジャパン2024いなべステージ実行委員会 |
競技主管 | (公財)日本自転車競技連盟 |
後 援 | 自転車活用推進議員連盟、自転車活用推進本部、内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省、国土交通省、消費者庁、東京都、大阪府、三重県、長野県、静岡県、神奈川県、(公財)JKA、健康日本21推進全国連絡協議会 |
協 力 | いなべ市、(一社)サンパークいなべ、(独)水資源機構 三重用水管理所 |
特別協賛 |
(株)デンソー、トヨタ車体(株)、(株)アクティオ、(株)キナン、(株)きもと、クリテックサービス(株)、(株)神戸製鋼所、
(株)三五、SWCC(株)、太平洋セメント(株)、(株)ダイレクトカーズ
中日本高速道路(株)名古屋支社四日市工事事務所、桑名三重信用金庫、東海部品工業(株)、豊田合成(株)、トヨタ車体精工(株)、(株)百五銀行、
(株)フジ技研、三重北農業協同組合、三重平安閣グループ、ヤマザキマザック(株)、(株)リガーマリンエンジニアリング、愛知陸運(株)、(株)コベルク、三岐通運(株)、
三岐鉄道(株)、(株)シー・ティー・ワイ、住鉱潤滑剤(株)、東海コンクリート工業(株)、(株)名古屋サンギ、ニッタ・デュポン(株)、
日本コンクリート(株)、三重交通(株)、三重精機(株)、(株)三十三銀行、(株)中京銀行、扶桑工機(株) |
コース
コース概要
ツアー・オブ・ジャパン前半戦の山場となる名コース。
最大勾配17%の激坂が8度、選手の前に立ちふさがる。
ツアー・オブ・ジャパン 第3ステージ いなべ Tour of Japan 3rd stage INABE |
|
周長 1 Lap Distance |
1周=14.8km 1Lap = 14.8km |
総距離 Distance |
127.0km(8.6km+14.8km×8周) 127.0km (8.6km+14.8×8Laps) |
2015年に、第18回ツアー・オブ・ジャパン第2ステージとして初開催されたのが、いなべ市梅林公園を中心とする15.2kmのコース。このコースを基本とし、2017年の第20回大会からフィニッシュ地点でのコースレイアウトを大幅に変更。
フィニッシュまでが細くテクニカルな上り区間となりました。
2023年も同様のコースで開催します。(一部、パレードコースが変更となります)
見どころとなるポイントは2つ。
まずはコース変更により、公園内の自然の地形を活かした、スタジアム状の観戦場所からフィニッシュラインや大型モニターを一望できるポイント。フィニッシュの瞬間には多くの観客であふれ、まるでサッカースタジアムでゴールの瞬間を見ているような感覚になります。
そして、メイン会場から徒歩で移動できる「山岳ポイント」。フィニッシュ地点から1kmの地点にあり、道幅の細い激坂区間を抜けた先にあります。
コース写真
※写真はすべて2017年大会のものです。
<パレードスタート 阿下喜駅>
市長、地元高校生による先導パレードが行われます。
4賞ジャージが揃う記念撮影はここで行われます。
<スタート前選手控えテント 阿下喜温泉>
選手にサインをもらったり、選手の自転車をじっくり見るならここへ!
<コース西側 藤原ゴルフクラブ入口前>
ゆるやかな上りの中、アタックをかける選手、集団の中で上がろうとする選手、山岳に向けての様々な思惑が入り乱れます。
<メイン会場 スタジアム観戦席>
観戦席からは、大型ビジョンで解説を聞きながら観戦ができます。
フィニッシュの瞬間は大変な盛り上がり!
表彰式の様子もここから見ることができます。
<メイン会場 出展ブース>
様々な飲食ブースが出展。
朝ごはんも、昼ごはんもここで済ませてしまいましょう!
<コース北側 激坂区間>
いなべステージのコースの名所、通称「いなベルグ」と呼ばれる、最急勾配17%の激坂。
ぜひ一度、あなたもチャレンジしてみてください。
<コース北側 山岳ポイント>
激坂とは一転して眺望の開けたポイント。
激坂から続く上り区間へトライする選手へ、歓声を送りましょう。
選手との距離が近いので、その声はきっと届きます。
<コース南側 いなべヘアピン>
下りながら180度方向転換する、超テクニカル区間。
通過するチームカーの運転テクニックにも注目です。
<コース南側 上川原橋>
幅の狭い下りから90度曲がり、道が一気に広がる区間。
ここからは集団での動きの活性化や、飛び出しのアタックがかかりやすいところです。
サイクリストにとっては、スピードにのった選手のコーナリングのテクニックを見られる必見ポイント。
参加チーム
いなべステージホームチーム
キナンレーシングチームKINAN RACING TEAM(コンチネンタルチーム / Japan) |
|||||||
観戦マップ
いなべステージ スポンサー
株式会社デンソー https://www.denso.com/ |
|
トヨタ車体株式会社 https://www.toyota-body.co.jp/ |
|
株式会社アクティオ https://www.aktio.co.jp/ |
|
株式会社キナン http://www.kinan.co.jp/ |
|
株式会社 きもと https://www.kimoto.co.jp/ |
|
クリテックサービス株式会社 https://kuritec.jp/ |
|
株式会社神戸製鋼所 |
|
株式会社三五 https://sango.jp/ |
|
SWCC株式会社 https://www.swcc.co.jp/cs/ |
|
太平洋セメント株式会社 https://www.taiheiyo-cement.co.jp/ |
|
株式会社ダイレクトカーズ https://www.cars-drt.com/ |
|
中日本高速道路株式会社 |
|
桑名三重信用金庫 http://www.shinkin.co.jp/kuwanamie/ |
|
東海部品工業株式会社 https://www.tbkk.co.jp |
|
豊田合成株式会社 https://www.toyoda-gosei.co.jp/ |
|
トヨタ車体精工株式会社 http://www.tyseiko.co.jp/ |
|
株式会社百五銀行 https://www.hyakugo.co.jp/ |
|
株式会社フジ技研 http://www.fujigiken.jp/ |
|
三重北農業協同組合 https://www.ja-miekita.or.jp/ |
|
三重平安閣グループ https://www.mie-heiankaku.co.jp/ |
|
ヤマザキマザック株式会社 https://www.mazak.jp/ |
|
愛知陸運株式会社 http://www.airiku.co.jp/ |
|
株式会社コベルク https://www.cowerk.jp/ |
|
三岐通運株式会社 http://www.sangi-tuuun.co.jp/ |
|
三岐鉄道株式会社 https://www.sangirail.co.jp/ |
|
株式会社シー・ティー・ワイ https://www.cty-net.ne.jp/ |
|
住鉱潤滑剤株式会社 https://www.sumico.co.jp/ |
|
東海コンクリート工業株式会社 http://www.tcon.co.jp/ |
|
株式会社名古屋サンギ http://nagoya-sangi.co.jp/ |
|
ニッタ・デュポン株式会社 https://www.nittadupont.co.jp/ |
|
日本コンクリート株式会社 https://www.nippon-c.co.jp/ |
|
三重交通株式会社 http://www.sanco.co.jp/ |
|
三重精機株式会社 https://mie-seiki.co.jp |
|
株式会社三十三銀行 https://www.33bank.co.jp |
|
株式会社中京銀行 https://www.chukyo-bank.co.jp/ |
|
扶桑工機株式会社 http://www.fusokoki.co.jp/ |
スケジュール
イベント
グッズ販売
更新情報
場所 イオンモール東員ガーデンプレイス(屋外)
内容 KINAN Racing Team(TOJいなべステージホームチーム)による自転車教室です。
ぜひお越しください(参加無料)
※詳細については、いなべ警察署またはいなべ地区交通安全協会まで
設営・運営業務プロポーザルの実施について
開催中止のお知らせ
※「2022ツアー・オブ・ジャパン」大会概要やオンライン公式記者発表の様子については、下記ウェブサイトをご覧ください。
設営・運営業務プロポーザルの実施について
その後、大会を主管するツアー・オブ・ジャパン組織委員会がUCI(国際自転車競技連合)や各ステージの実行委員会等と協議を重ねた結果、3日間3ステージ(富士山ステージ、相模原ステージ、東京ステージ)、UCIアジアツアークラス2の大会として、2021ツアー・オブ・ジャパンを開催することが決定しました。
※「2021ツアー・オブ・ジャパン」大会概要やオンライン公式記者発表の様子については右記HPをご覧ください。 いなべステージとしては、2年続けての開催中止が決定し、誠に残念ではございますが、何卒、御理解賜りますようお願い申し上げます。
いなべステージ開催を楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、御理解をいただきますようお願いします。
2020年5月19日(火)開催決定!
国内最高峰の国際自転車ステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」
いなべ市で6度目の開催となる「2020ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ」の開催が決定しました。
詳しい情報は、随時更新をしてまいります。